新城@筑波大学情報です。

そういえば、もともとは、管理人の仕事を増やすという話ではなく
て、管理人を選ぶ投票のコスト下げるという話でした。

管理人に立候補する時に、任期を一律1年ではなくて、2年とか3
年も選べるようにするといいんじゃないですか。2年だったら、去
年の年末の投票はサボれたわけです。

任期が1年の人と2年の人が混ざると難しいかなあ。いつ補充する
かという話も出てくるか。3人以下になりそうになったら補充する
とか。

In article <bvfqi1$3rm@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>
        kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes:
>   へー、それは面白いや。0期(準備委員会)まで遡ってもまだだめだっ
> たら… やっぱし「何がなんでも委員がいる」というのは無理があるよ
> うに思いますがどうでしょ。

だから、川の流れは絶えずしてを目指すのが本筋なんです。

>   分かりました、それは選択肢に入れましょう。でもね、これもこれが
> ある方が委員にはなってもらいやすいと思うけどね。もともと委員にな
> り手がいなくなるんじゃないかという話ではじまったのに、新城さんの
> 好まれる案は委員になるときの敷居が高くなる方向の話が多いように感
> じます。ま、感想ですけど。

委員のなり手は、います。その前に、選挙管理のなり手の方が問題
です。でも本質的には、川の流量を増やすと両方とも解決すると。

>    クロニクルにこの話は載せてくれないの?                久野

fj.news.policy の記事は、1st-readme じゃない、というのが新城
編集委員の意見です。つまり、編集者変えればいいということです。
久野さん編集してみたらどうですか。そんなに時間はかからないで
す。fj の記事を読んでいて、面白い記事を保存して、あとは保存
した記事から選んで3行くらいの要約を書いて最後に順番を並べ替
えます。CFD の管理より全然楽です。

前に、失業している管理人に可愛そうだから仕事を与えようと思っ
て、似たような企画を持ち込んだんだけど、当時の管理人に拒否さ
れちゃって。拒否する記事1を1つ書く暇があったら、面白い記事
の紹介記事を書くという考え方もあるんだけど。

> > 一時期、「私もやりませ〜ん」というのが流行ったから。あれは、
> > 一体、何だっんでしょうね。その考え方はもう古いと思います。
> > 今も昔も本当に求められているのは、fj を良くする人です。
>   それは同感ですがね。求められてもいないんじゃね…

仕事を減らすのは、よい事のこともありますが、それは投票のコス
トを減らすというような場合です。自分の仕事を自分の仕事ではな
いと言い張るというのは違います。後者は、自分の仕事が他人の仕
事になっただけで、全体の仕事の量は減っていません。

それで、全体の仕事を減らして浮いた時間は、面白い記事を増やす
のに使うと。

これも NGMP に入れますか。

    ・管理人は、週に1つ以上、自分の担当分野に面白い記事を書く。

\\ 新城 靖 (しんじょう やすし) \\
\\ 筑波大学 電子・情報       \\