Re: 自己棚上げ (Re:騒音に対するドライバー個人の責任とは? (Re: 「配慮」とは?
! "<3f50d4d9$0$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
! Sun, 31 Aug 2003 01:46:00 +0900 頃に wacky さん は言ったとさ:
> KGK == Keiji KOSAKAさんの<biq3la$ppk$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>> で、再度尋ねますが、「それを*確実*に感知する方法と*確実*に実行する方
>>> 法」とは何ですか?
>>
>> 既に撤回してる「確実」を繰り返すのは何故でしょう?
> 喫煙については撤回していないし、自動車について撤回した理由が余りにもオ
> ソマツだから。
喫煙について撤回してないことが自動車についての質問に影響するわけないし、
撤回した理由がオソマツに見えたからといって撤回してないかのごとく振舞う
のは間違い。
>>> 社会が喫煙者に対して「KGK氏が主張しているような【責任】の履行を求めて
>>> いる」と考えられる根拠が何か存在しますか?
>>
>> 自分の行為が社会的に許容される範囲内に留めるのは行為者の責任ですし、リ
>> スクを考慮すれば、「社会的な許容度より充分に小さいレベルを目標にする」っ
>> てのは当然の戦略ですね。
> そりゃ何でも同じでしょ。何の回答にもなっていないですね。
何でも同じことを主張してるだけですよ。
> で、
> 社会が喫煙者に対して「KGK氏が主張しているような【責任】の履行を求めて
> いる」と考えられる根拠が何か存在しますか?
何でも同じことが喫煙者に対しては当て嵌らないと考える理由はないよね?
>> あとは、許容度をどの程度にみつもるかってだけでしょ?
> でしょ。^_^;
> つまり、喫煙の社会的許容度は*まだ見積もられていない*わけだよね。
既に、大雑把には見積もってますよね?
--
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ. K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735