From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.lang.c,fj.comp.oldies |
Subject(見出し): | Re: PL/1, Origin of struct |
Date(投稿日時): | 5 Sep 2003 23:32:46 GMT |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <871xve8046.wl@anago2.mas.chi.its.hiroshima-cu.ac.jp> |
(G) <bin6uf$s2l$1@bluegill.lbm.go.jp> | |
(G) <binp21$1us@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <binuft$49p$1@bluegill.lbm.go.jp> | |
(G) <bis63u$jcb$1@bluegill.lbm.go.jp> | |
(G) <u7k4rgpec.fsf@anet.ne.jp> | |
(G) <bj94t5$d16$1@bluegill.lbm.go.jp> | |
(G) <uu17rw9g8.fsf@anet.ne.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <bjb6eu$484@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
久野です。 tksotn@anet.ne.jpさん: > Cと深い関係を持っているunixのもうひとつの主要言語である Bourne shell には > alogl68の影響が大きく見られます。if/then/elif/else/fi、case/in/esac は同一。 > for/while/do/od はodがdoneにかわっただけ。(odコマンドが先にあったからか?) なるほどね。ただBourne shellはUnix V7からだからCよりはかな〜り後 の言語という印象です。V6までのshellは全然言語っぽくない。 BCPLはもうおぼえている人がいないのかな… 久野