! "<3f478ba5$0$267$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>" という記事で
!     Sun, 24 Aug 2003 00:43:11 +0900 頃に wacky  さん は言ったとさ:

> KGK == Keiji KOSAKAさんの<bi783k$an2$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp>から
>>> あなた(達)の行為が「全体として誤り」であることの指摘に充分役立っていま
>>> すよ。
>> 
>> 「あなた(達)」ってのが具体的に誰のことで、「行為」ってのが具体的に何の
>> ことか知りませんが、「全体として誤り」だとして、それが何?

> ここでの「行為」はたとえば「自己棚上げで他者を非難する行為」などを指す
> でしょう。そして、「俺の行為が誤りだから何だ?」ってセリフは「開き直
> り」と評価されるでしょう、ふつー。

どう評価しようがかまいませんが、具体的にどの部分がどのように誤りでどう
正せばいいのかを指摘しない限り、単にマイナスイメージのレッテルを張った
だけにしかなりません。

>> 正しい部分を正しいと言い、間違った部分を間違ってると言うのが、行為の修
>> 正につながるまっとうな指摘というものです。
>> 「全体として誤り」などということで全部を否定しても、ちゃんとした行為の
>> 修正にはつながりません。

> あの〜。^_^;
> 普通は「泥棒は誤り」という全体への評価があって、その上で「三分の利」と
> いう部分への評価があるわけです。

そこで言うところの「泥棒」は人のことですか? 行為のことですか?
行為のことなら、それは「盗む」という単独の行為を「誤り」と評価してるだ
けで、普通は「全体への評価」とは言いません。

# 人のことなら、そんな話は今してません。

> しかるに、全体を否定し「関係無いものを混ぜるな」というKGK氏の主張は
> 「なんか変」と言わざるを得ないでしょう。

複数の行為を組合せて全体だけの評価しても、大抵は意味がないということで
す。

>> 「正しい部分」は正当化するもなにも、最初から正当でしょ?
>> 泥棒は盗むことが「間違ってること」で、他のことを混ぜて評価する必要は全
>> 然ないじゃん。

ちょっと表現が悪いな。
後半部分は、「正しい部分を間違ってることと混ぜて評価する必要はない」
という主張のつもり。

> んじゃ、裁判なんて不要ですな。:-P

なんで?
裁くのは「盗むこと」ですよね?
「三分の理」を裁くなんて話は聞いたことがない。

マッチポンプでも、裁くのは「放火」でしょ?
マッチポンプで「消火」が罪に問われないでしょ?
-- 
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
KG  KGK (life name: Keiji KOSAKA), Dept. of Phys., Okayama Univ.        K
KG kgk@film.rlss.okayama-u.ac.jp http://film.rlss.okayama-u.ac.jp/~kgk/ K
KGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK