安本と申します.


Yasushi Shinjo wrote:
>> classic環境で、ヒラギノを使う方法はないですかね。そしたら、
次のようにすれば,使えたと記憶しています.
  classic環境にATMをいれ,
   ヒラギノフォントをclassic(MacOS9)のフォントフォルダにいれる.


ATM(ATM Light)は,
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/atmmac.html
からダウンロードできます.
MacOSXのヒラギノフォントは,システム/ライブラリ/Fontsに入っています.

----
安本太一
tyasu@auecc.aichi-edu.ac.jp