Re: LAST-EXILE #11/Develop
佐々木@横浜市在住です。
<bcriml$9jd$1@news511.nifty.com> において、
"parallax" <parallax@mbj.nifty.com> さんは書かれています。
> こん○○わ、PARALLAXです。御返答、有難う御座います。
ども。
> ども(^○^)/。 お早い(^^;)。
今、遊んでるんで。^^;;;;;;;;
> > > ■ 「LAST-EXILE」 第11話 「Develop」
> >
> > > 26 【改行埋め 脇キャラクター紹介 纏めないと判らん(^^;)】
> > > 25
> > > 24 レシウス :山路和弘 シルヴァーナ機関長 ギルド排斥者
> > > 23 デルフィーネ:根谷美智子 ギルド唯一の名家に立つマエストロ
> > > 22 ルシオラ :半場友恵 ディーオの御傍要員 護衛役兼任
> > > 21 ゴドウィン :石塚運昇 整備班長 左眉傷の直情傾向筋肉巨漢
> > > 20 ゲイル :梁田清之 整備班員 元ギルド出身?のSkinHead
> > > 19 コスタビ :巻島直樹 整備班員 班長の制止役な丁寧語の眼鏡
> > > 18 イーサン :関 智一 整備班員 隠し芸は火吹き 隠し武器も
> > > 17 ウィナ :永田亮子 主席聴音員 ぢゃっ、ぢゃ〜ん(嘘)
> > > 16 キャンベル :相矢樹禎 シルヴァーナNo.3 中佐 今回顔出し
> > > 15 ヴィンセント:郷田ほずみ 北方守備艦隊属ウルバヌスの艦長
> > > 14
> > > 13 一部(つーか大半)を某巨大掲示板のテンプレから引用しました。
> > > 12
> > > 11 第11話 「Develop」 4+ 2003.06.17 放映
> > > 10 第10話 「Swindle」 4+ 2003.06.10 放映
> > > 9 第09話 「Caliculate Alex」 4− 2003.06.03 放映
> > > 8 第08話 「Takeback」 3・ 2003.05.27 放映
> > > 7 第07話 「Interesting Claus」 3− 2003.05.20 放映
> > > 6 第06話 「Arbiter attack」 3+ 2003.05.13 放映
> > > 5 第05話 「Positional play」 4− 2003.05.06 放映
> > > 4 第04話 「Zugzwang」 4+ 2003.04.29 放映
> > > 3 第03話 「Transpose」 4・ 2003.04.22 放映
> > > 2 第02話 「Luft Vanship」 4・ 2003.04.15 放映
> > > 1 第01話 「First Move」 4+ 2003.04.08 放映
> > 何時でもルシオラが何とかする(出来る)と全面的に信頼しているという気も少し。
>
> 過去にもそうして幾多の危難を乗り切ってきた、なぞとの展開も
> あったかも?とも思えました。反逆者の残党に狙われた、とか。
反逆者にとっては格好のターゲットですからね。
ふらふら出歩いて遊んでいる様に見えるので。^^;
> : 実は主席聴音員の彼女こそ!(おぃ)
脇役萌え属性、持ってますね?(笑)
> : 「風合いが出る程に使い込まれた戦艦」と言うのも、ちと怖い。(^^;)
# 戦艦で軋みの音とか聞きたく無いですなぁ。^^;;;;;
> > # 姫様だけど人間から生まれたとは限らない。
>
> アル 「ねぇねぇ。赤ちゃんって、どこから来るの?」
> ラヴィ「虹の向こうのキャベツ畑から、コウノトリさんが連れてくるのよ」
>
> こうしてアルは、自分が人間から生まれた存在ではない事を知り…
アル) 「コウノトリさんが連れてくるって事は、わたしって鳥なのかな」
シルヴァーナの甲板から飛び下りて確かめてみるアル。
ラヴィ)「止めなさぁ〜いっ!」
ラヴィの制止も間に合わず宙に舞うアル。居合わせた他の者も顔面蒼白に。
しかし皆の見ている前で落ちずにふわりと戻って来たアル。
一同) 「おおっ…」
艦長) 「これがエグザイルのチカラか」
ラヴィ)「クラウスぅ、アルって本当に鳥だったんだね」
クラ助)「…違うんじゃないかな…」
> : これまでしつこく「少女らしい」描写を入れていた訳は、こんな
> : 人間っぽい動きをしていながら実は・・・をやるつもりじゃなか
> : ろうなぁと、そこはかとない恐怖感が。(^^;)
# それはそれで全然おっけーとか思ってみたり。(笑)
> そもそもギルド人がアナトレー人と同種の「人類」であるかどうか
> も、かなり疑問かも。(^^;) 加えてデュシスの連中なんかOpで
やっぱり空の彼方から来た方々。^^;
> 登場する鎧を見る限り「犬」じゃないかとの疑惑もちらほら。(爆)
アホ毛が付いているので皆、女の子なんでは無いかと。(爆)
> > てへっ。*^^*
> > # 何着ても可愛い。(爆)
>
> でもでも、上半身が重装備になり結果として「しぼんじゃった」様
> にも見えてしまいました。(;_;)
激しくオッケー。(核爆)
> : やっぱツナギは腰で縛って上半身はピタTヘソ出しですよ旦那!
最初ぴっちり着込んでいたが、作業している内に暑くなってきて上半身を
はだけるラヴィ。汗で肌に張り付いたシャツが発展途上の身体の線を露に。
# という段階が必要です。(誘爆)
> : 問題は「このくらいしか我を張る出番が無い」主人公が如何なも
> : のか、と言う事かもしれないけれど、クラウスならば無問題。(爆)
実は我々は誰が主役か?という点に関して誤解していたのです。(笑)
# 私の心の主役はラヴィだけど実質はアルヴィスかな、やっぱし。
## アリスティアさんは第3席。^^;
> > 素直ないい娘ですなぁ。*^^*
>
> 後に「直情傾向瞬間湯沸し器凸凹整備班コンビ」としてゴドウィン
> とタッグを組み、コスタビが抑える苦労が2倍どころか2乗になっ
> たとか。(笑)
整備員が増えて楽になるはずなのに、何故か仕事も増えて
以前よりもキツくなったとボヤく他の方々。^^;
> ディーオ様は明らかに、レースをしに来たのではなくクラウスの機
> 動技術へ絡みに来ただけですからね。尤も此処でラヴィが一言、
>
> 「ヴァンシップの操縦をするのはクラウスだけど、
> そのクラウスの操縦をしてるのは私なんだから。」
>
> なぞと言い出したらば、ますますオモシロイ人間関係になりそうな。(笑)
ディ) 「へ〜え、そうなんだ」(<−全然相手にしてない)
ラヴィ)「そうよっ(ちょっと汗)、見直した?」
ディ) 「じゃぁ今度、ボクも操縦してみる?」
ラヴィ)「!」(真っ赤になって逃げる)
ディ) 「判りやすいなぁ」
クラ助)「…認めるよ」
> > ## ずっとコクピットに座ってたんだろ>タチアナ ^^;
>
> 当然、トイレになぞ行かずに済む「装備」をしていたんでしょ。(爆)
何か宇宙服みたいな飛行服ですし、着たまま用足せるのかも。*^^*
> > # 操縦桿とかハンドルが取れちゃうというお約束ギャグ。(笑)
>
> 次いでホイールキャップが外れドアが外れボンネットが開き白煙が
> 上がりバラバラと分解してゆき爆発し、黒煙から出てきた黒焦げの
> ホネだけになった車に乗る黒焼きのドライバーが黒煙を吐き、つい
> にはガシャンと全部壊れるもののハンドルだけは手放しませんでし
> た、ってなギャグですな。(笑)
最後に辛うじて残った胴体。
しかしアルがくしゃみをすると一気に崩壊します。^^;
> : ハンナ・バーバラかよっ! 当然ドライバーはアフロだなっ!
# 煤けたディーオ様ですか。^^;;;
> : はて?佐々木さんったら何故にこの艦長名を御存知なのだろ?(爆)
# 染まらない程度に覗く事がありますんで。(笑)
## 最近は全然見てないですが。
> > 性格はカタいが、他のところはヤワラかいかもしれず。(爆)
>
> 「違うと言うなら確かめさせてくれ…」
>
> : 引用元は言わずと知れた
> : "佐々木 英朗" <hidero@po.iijnet.or.jp> wrote in message
> news:bbvdr6$crh$1@zzr.yamada.gr.jp...
> : から、お送りしました、(爆)
# 私の「確かめさせてくれ」は思いっきり
# http://www.asahi-net.or.jp/~RG8S-SZK/hobby/hobby.htm
# こちらの日記の影響なんです。^^;;;
## 充実した作品データにお世話になってます。
> > # レーザー砲撃衛星だったりして。(笑)
>
> そしてアルのおだんごが照準器、とか。(爆)
レドームですか、アレは。^^;;;;;
> > # 銀英伝でおなじみの原則。^^;
>
> でもヤン提督の艦は、最初から最後まで「あんな」格好でしたが。(笑)
同盟の艦はそもそもカッチョ悪いので論外。(酷)
> から打ち込む事に。通称マグネトロン・キャンセラー。
>
> : なんか語感が悪いけど、ネタの為なら気にしない。(爆)
^^;;;;;
> デュシスも使い始めた伝書鳩連絡法を自軍ごと妨害する為に、皇帝
> 一派ことブルーコスモスはついに、アナトレー北部の氷雪平原へ築
> かれた基地ごと、強力極まりない電磁力兵器を作動させてしまった。
> 自軍に切り捨てられたとは知らず、自分たちごと全てを消す兵器を
> 背負って戦うシルヴァーナの元へ、MIA認定されたが実はギルド
> の反逆者一派の姫様に助けられていたクラウスが、新型クラウディ
> ア機関を搭載した強力極まりないヴァンシップで駆けつける。
>
> クラウス「両軍兵士へ! このアナトレー基地にはサイクロプスが
> 仕掛けられています! 全軍撤退して下さい!」
>
> : するってーとクラウスが乗る機体は「これまでの4倍のゲイン」
> : がある訳だな? 背中に背負った翼と脚部のヴェスパーと両腕の
> : 砲と合わせて6本をマルチ照準で撃ちまくる訳だな? 挿入歌は
> : T.M.Revolutionなんだな?
艦長が野郎って時点で微妙に駄目風味。(笑)
# 揺れないし。(爆)
> 後に監視カメラで撮られていたこの映像が切り出し編集され、艦内
> に出回る事に。シルヴァーナ裏ブロマイドの今期一番の売上はこの
> 「満面に晴れやかに笑うタチアナ隊長」になりそうだった。
いやに健全なモンが出回ってますなぁ。
# そういうのはやっぱし、パの付く白とか縞々のモノとかが売れ筋なんでは。(爆)
## 売れ筋…売れる筋…すじだから売れ…すじが売れ…(愚か過ぎなので止め)
> : すいません、Vandread IInd の最終話Edを見たばっかりなんです。
# 気分的にはIIrdが見たい様な。メカ地球が残ってるし。
> > > : : あ、廃棄皇女。(爆)
> >
> > お兄ちゃんとお姉ちゃんも出来ましたし。^^;
>
> あとはお兄ちゃんの背後霊につく超絶存在ですな。(爆)
皇女さまより年下に見える必要があるんですが。
# アルより下って難しそう。^^;;;;
> で、無理やりにグランドストリームなる平面空間で接合されていた
> 2つの世界は互いに別々の世界となって戦争も終わり、技術的優位
> の無くなったギルドの人々は反逆者たち同様にアナトレーやデュシ
> スへ散る事に。今日もクラウスとラヴィは、無理やり隣に済んで同
> じ稼業を始めちゃったエラクレア家の御曹司と側近に絡まれながら
> も、アルを中央の学校へやる為に運び屋稼業に勤しんでいる、とか。
>
> : しかもディーオ様がこの貧乏生活を楽しんでるから始末に終えん。
何かほのぼのしててイイですなぁ。^^v
> デル姉様は上手い事、王宮へ取り入っているんだろうなぁ。 では。
# 姉さん被りして食堂やってるとかってのは…似合いませんか。^^;
では、また。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 佐々木 英朗 ■■■■■■■
■■■■ hidero@po.iijnet.or.jp ■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735