From(投稿者): | "yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.soc.smoking |
Subject(見出し): | Re: 迷惑を憎んで人を憎まず (Re: 「制限」のコスト |
Date(投稿日時): | Sun, 6 Jul 2003 18:52:13 +0900 |
Organization(所属): | DION Network |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <bdjnaj$c4e$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> |
(G) <3efddddb$2$255$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <be67a5$o52$1@film.rlss.okayama-u.ac.jp> | |
(G) <3f0703ad$0$260$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
(G) <20030706131016.75c11c7b.noa@zd.wakwak.com> | |
(G) <3f07e40f$0$253$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <H2TNa.210$FN4.140@news1.dion.ne.jp> |
"wacky" <wacky@all.at> wrote in message news:3f07e40f$0$253$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp... > >で、「このとき赤ん坊を救ったことが非難されるか」が議論の対象だと > >思っているのですが違いますか。 > > 彼が現在進行形の放火魔である事が分かっているのであれば、赤ん坊を救った > 火事が「タマタマ」自分で放火したものでなくとも評価はそうそう変わるもん > じゃないと思いますよ。 つまりタマタマ出くわした火事で子供を見殺しにするのが 「正しい放火魔のお作法」だと言いたいわけですね。最低。