Re: 配慮の欠如と夜郎自大の相関性について (Re: 「配慮」とは?
"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
news:3eec1723$1$269$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
> どうやら、あれだけ言われても未だに「極簡単な調査すら行っていない」よう
> ですね。
「水たまりが出来るのは道路の仕様」ってのは捜したのですが
見つからなくてねえ。
> (運転者の遵守事項)
> 第71条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
> ぬかるみ又は水たまりを通行するときは、泥よけ器を付け、又は徐行する等し
> て、泥土、汚水等を飛散させて他人に迷惑を及ぼすことがないようにするこ
> と。
で、そのどこが「水たまりができるのは仕様です」なんですか?
ところで、ある者の責任が規定されているからといって、
他者の責任が免除されるわけではありませんね。
管理者に不備があろうが、不完全な喫煙所で喫煙する喫煙者に
責任がないわけではないのと同じ事です。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735