Re: 北○○の方が南にある
From article <ep7nhe$stb$1@bluegill.lbm.go.jp>
by toda@lbm.go.jp
> > 開業した時、駅名標に記された住所表記から堅田が大津市だと
> > 知った時は仰天しました。堅田や真野は大津市とは別の町村
> > だとばかり思っていましたから。
> > もちろん、大昔は山科が京都府宇治郡山科村であったように
> > これらの地区も昔は大津市とは別の町村だったのかも知れ
> > ませんが。
> 1967年に瀬田町と堅田町が大津市に編入されています。
> Cf. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%B4%A5%E5%B8%82#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
大津市はふつ〜湖西らしいので、おかげで瀬田界隈は瀬田川の東岸にあるのに
湖南と言いきっていいのかいつもまよってました。:)
--
恵畑俊彦 Shields up, photon torpedo armed,
ebata@nippon.email.ne.jp FZS1000 standing by!
======================== == http://www.ne.jp/asahi/ebata/tos/ ==
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735