13期の選挙は、12期の尾を引きずってしまう可能性も考慮して、いって30票そこそこだな、
と予想していたので、12期選管さんの久野さんを脱帽されることまでは出来ませんでした
が、私は素直に脱帽します。

KGK == Keiji KOSAKAさんwrote:
> 
> > うん。
> > この頻度であと2〜3回通信していると次の選挙になりますね。
> 
> とか言ってるうちに、選挙期間もあとわずかとなりましたね。
> 28日が締切りなんで、まだの人は早めに投票を。

結局、

 「あー、あとわずか3票足らずってのなら投票しておけばよかったなぁ。」

という感想を持つ読者が3人居るだけで結果が変わってしまうという結果に終わってしまい
ましたね、13期の選挙は。

話を12期の選挙に戻して、

> 
> > で、肝心の投票用紙には「投票内容の理由」については問うてない訳で、その点について
> > は、これ以上ごちゃごちゃ言うつもりはあんまりないです。
> 
> NGMPには、
> 
> | 候補者は、本NGMPに規定される委員としての行為を遂行する能力と意思
> | を持つことが要求される。
> 
> って規定してるんで、選管さんがその辺に言及してくれてもバチはあたらんの
> になあ、とは思います。

言及しても言及しなくてもバチなんて当たりません。
12期の選挙は、NGMPも何も、そもそもそのNGMPって何?それってどこを見ればわかるの?
そこには他に何が書かれているの?そこに書かれていたらどうだというの?等々を特に
各人が意識することなく、いちfj参加者として投票に参加する機会を得ることが出来た
選挙だったのでしょう。

だから、私の結果の考察としては、NGMPがどうのこうのということを意識せずとも、
(手っ取り早く)その当時に流れていた記事を目にした感覚で票を投じた方も居る
でしょうし、(手っ取り早く)アンケートを見て票を投じた方も居ることでしょう
として、2点挙げました。更に私自身も実はたいしてfjの記事なんてちょろちょろ
としてか見てない訳で、そんな私よりももっと別の優れた観点をもっている人達に
よる判断が票の偏りを形成している可能性すら書きました。

それについて、

> NGMPには、
> 
> | 候補者は、本NGMPに規定される委員としての行為を遂行する能力と意思
> | を持つことが要求される。
> 
> って規定してるんで、選管さんがその辺に言及してくれても

じゃぁねぇ、、、

-- 
****************************************
m(。-_-。)m
            (旧)kirahoshi@zdnetmail.ne.jp
------------(新)t.b.d