Takao Onoさんの<050721112655.M0109521@flame.hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp>から
>小野@名古屋大学 です.
># 「JPNIC の規約が著作権法をオーバーライトできない」って.... 一般
># 的には「契約によって著作権法 (に限らないけど) をオーバーライト
># することは可能」って考えませんかねぇ.

で、JPNICが「引用の禁止を目論んでいる」とでも?
#JPNICが*言ってもいないこと*を代弁したがる人が多過ぎませんかね?


>wacky> >ん〜, 両方を同時に満たす方法はあるんですけどね....
>wacky> ># それも, とてつもなく単純な方法が.
>wacky> 如何なる方法なのでしょうか?具体的に提示してみてください。
>引用しなければいいんです.

じゃあ、「私の記事を勝手に引用しないで下さい。事前に書面による承諾を得
て下さい」って言えば、アナタは無許可の引用を止めるんですか?って言う
か、そもそもそんな勝手な主張が通用するのでしょうか?
それとも、JPNICだけが特別な存在ですか?

>wacky> 仮に、それが「引用しなきゃいいじゃん」なら、結局の所、それは「引用を禁
>wacky> 止する」のと何ら変わりませんよ。
>や, そもそも「引用」する必然性がわかんないんですがねぇ.

アナタに「分らない」ことが何かを証明するのですか?
#関係スレッドをキチンと読めば解ると思いますが…

>wacky> #ま、念の為。
>他の手段としては, 「引用したいんだけど引用元をどのように書けばい
>いのか」と聞く手もあります.

何の為に?
引用元が明確に分る以上の何が必要だと言うのでしょうか?


-- 
wacky