小野@名古屋大学 です.
# 「JPNIC の規約が著作権法をオーバーライトできない」って.... 一般
# 的には「契約によって著作権法 (に限らないけど) をオーバーライト
# することは可能」って考えませんかねぇ.
## ちなみに「wacky さんの行為がそもそも著作権法にいうところの『引
## 用』じゃないだろ」って指摘もありましたね.

<42dd8bd2$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
wacky@mx1.freemail.ne.jpさんは書きました。
wacky> 時々居るよね。「俺様の記事を勝手に引用すんな」って言う人。^^;
wacky> でもね、幾ら何でも*JPNICもそう言ってる*なんて解釈する?
?????
この 2つの関連が*全く*分りませんが.
# というか, この 2つは構造が全然違うんだけど....

wacky> >ん〜, 両方を同時に満たす方法はあるんですけどね....
wacky> ># それも, とてつもなく単純な方法が.
wacky> 如何なる方法なのでしょうか?具体的に提示してみてください。
引用しなければいいんです.

wacky> 仮に、それが「引用しなきゃいいじゃん」なら、結局の所、それは「引用を禁
wacky> 止する」のと何ら変わりませんよ。
や, そもそも「引用」する必然性がわかんないんですがねぇ.

wacky> #ま、念の為。
他の手段としては, 「引用したいんだけど引用元をどのように書けばい
いのか」と聞く手もあります.
-- 
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男 (takao@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp)