From(投稿者): | "Shibuya, Nobuhiro" <shibuya@dd.iij4u.or.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | japan.yoso |
Subject(見出し): | Re: NHK lang ? |
Date(投稿日時): | Mon, 11 Jul 2005 00:10:20 +0900 |
Organization(所属): | a person |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <daojsf$20fj$1@news.rim.or.jp> |
(G) <42CFE6C3.B5A7D872@dd.iij4u.or.jp> | |
(G) <daosr0$27vo$1@news.rim.or.jp> | |
(G) <42D0D54D.71BEEABC@dd.iij4u.or.jp> | |
(G) <dar7oh$4b2$1@news.rim.or.jp> | |
(G) <dar935$4th$1@news.rim.or.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <42D13A5C.E27AE5F1@dd.iij4u.or.jp> |
Followuped-by(子記事): | (G) <darmbq$d60$2@news.rim.or.jp> |
(G) <datr4q$7qs$1@news511.nifty.com> |
Nagata wrote: > >> ながたです。 > > たまたま、見てみたページが面白いので紹介。 平坦アクセントで娘が「カレシー」と発音するのを 父親が矯めようとするトーソーシンのラジオCMは 10年くらい前にオンエアを聴取した記憶がある。 > まったくもって、その通り。 特に東京の下町、「し」と「ひ」が共通語の規範通りに 使い分けられない年長の人がいっぱいいるし。 義務教育の期間をとうに過ぎてしまった皆さんを 再教育することなど事実上不可能かも。 東京出身で共通語使えない人がいる事実は盲点ですね。 -- mailto:shibuya@dd.iij4u.or.jp 渋谷伸浩