まあ、確かに「どうでもよいこと」ですね。

kumi fujinoさんの<bujino-0105051845020001@pl411.nas934.okayama.nttpc.ne.jp>から
>kumiです。
>
>#この部分はusageへ
>元記事はfj.news.policy:
>In article <4272fb74$0$976$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky
><wacky@all.at> wrote:
>
>> >> キレてみせたって読者も学生も騙せやしませんよ。
>> >
>> >読者や学生(?)を騙すってどういう意味なんだろう。
>> >私が意図的に誰かを騙している話をしているのですか?
>> >これはさすがに聞き捨てならないです。
>> >ちゃんとどういう意味か説明してくださいね。
>> 
>> #どうでもよいことにばかりシツコイなぁ…。
>
>どうでもよいこと…
>と言われたのでキチンと言わせていただきましょう。
>
>> >> キレてみせたって読者も学生も騙せやしませんよ。
>
>キレてみせたりはしていませんが
>そう見えたから「読者を騙せないぞ」と言われたことには
>まだなんでそう見えるのだろうかくらいでとどめられるモノではあります。
>
>しかしそこにプラス「学生」が登場する理由がわかりません。
>読者の中に含まれた学生ならばここに登場することはないでしょう。
>ということはこの議論での読者以外に別の何かを想定されていると
>考えるより他はないわけで
>この「学生」というのはどういうつもりで書かれたものであるのか
>説明していただきたいと言うことです。

そんなものは「意味もないアテコスリ」に過ぎませんよ。^^;

fujino氏が問題視している引用部は以下↓の記事へのフォローです。
#下手に編集したくないので全文引用しています。

kumi fujinoさんの<bujino-2904050354310001@pl177.nas934.okayama.nttpc.ne.jp>から
$kumiです。
$
$> >っていったのに対し、解釈した人の更に部分的補足をしているだけで
$> >その話の腰を話半ばで折っておいて
$> >「すり替わっている」とか言われちゃ
$> >どんな話だってすり替わりの話でしかなくなります。
$> 
$> ってことは、「摩り替えたのはKONO氏であってfujino氏ではない」ってこと
$> ね。
$
$ちがいます。
$#ここまで自分を正当化できるとは…。
$
$> #なるほど、話が通じないわけだわ…。
$
$ほんとにね。
$
$あとばっさり切ってるし。
$#みなさんが「都合の悪いところは」と書きたい気持ちは
$#よっくわかりました。
$##読者を舐めるなよ。
$
$-- 
$kumi<bujino@mx1.tiki.ne.jp>

さて、記事の内容はともかく、その表現が「余りお上品とは言えない」ことは
お認めになりますか?であれば、「己の為した事を己に為された事」に対して
怒りを顕わにするのは紳士的ではない、恥ずかしいことでしょう。
#どうせなら、目の前が真っ赤になるような皮肉でグッサリ刺してくれよ。

まあ、wacky自身も大人気なかったかもしれませんね。結果として「逆鱗に触
れること」は本意ではありません。そんなことで議論を壊したってしょうがな
いんですから。


>#なんの意図もないのであれば、一つの記事をして
>#あっちでもこっちでも私が誰かを騙しているような誤解を招きかねない
>#書き方をするのはやめてくださいね。

「あっちでもこっちでも」って何処ですか?
#それこそ*誤解を招きかねない書き方*だとは思いませんか?

-- 
wacky@「俺は良いけどお前はダメ」でないなら理解できるよね