Shinji KONOさんの<3991276news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>から
>詭弁なのは、今まで実名中心だったネットワークに匿名で入って来て、
>「そんなルールはなかった」とか言い張ることだろ?

シツコイなぁ…

>fj.news.policy で、宣言とか憲章について議論するのが、今の君
>にできることだと思う。それをやろう。昔どうだったかよりも、今
>がどうなのかって方が重要なんだろ? 

wackyの主張を「昔どうだったかよりも、今がどうなのかって方が重要」と正
しく理解しているのに、何故、「wackyは昔から実名ルールはなかったと言っ
ている」なんて嘘を吐き続けるんですか?
そんなことして何が嬉しいんでしょうか?
#それが「責任の所在を表明する正しき実名投稿主義者の在り方」なのかね?


>そんなものよりも、君が認めるべきなのは、君が
>
>   匿名投稿が既にfjの認められたルールだとすれば、
>   せめて、古文書に匹敵する程度の、明文化されたものを
>   示すべきだ
>
>と言われていることだよね。

馬鹿馬鹿しい。^^;
「匿名投稿ルール」なんてものは何処にもありませんよ。「実名投稿ルール」
なんてのがないのとおんなじ。
#wackyは別にKONO氏の*正反対の主張*をしているわけではないんです。
##反wacky主義者はそこら辺を良く間違えるんだよね。

>自分勝手な議論をするより、fjで匿名
>投稿が認められて来た経緯を示せよ。それができないんだったら、
>実名投稿ルールは生きているってことだろ? 

fjには少なくない数のハンドル投稿者が存在するし、その人達は「実名でない
こと」を理由に迫害されたりしていない。それが事実です。
#大抵の人はちゃんと*中身*を見て判断している。その結果としてハンドル投
#稿者に「ヘンな奴」が多かったとしても、それは結果でしかない。


>> 果たして、今現在、憲章を作ったとして、果たしてそこに「fjでは実名投稿
>> 以外は許されない」といった文言が入るのでしょうか?
>
>匿名投稿を養護する人がいなければ、そういう選択肢も十分成立します。
>それを防げるのは君だけかも知れないよ。

うん。その通りですね。
今、fjのバランス感覚が試されている。
なかなか面白い。


-- 
wacky