At Wed, 10 Nov 2004 04:52:06 +0900,
in the message, <41911FE6.4465E17F@ht.sakura.ne.jp>,
IIJIMA Hiromitsu <delmonta@ht.sakura.ne.jp> wrote
>警察に被害届を出すなら、問題があることを知りつつ隠して売りつけたとして
>「詐欺罪」でということになるでしょうけど、残念ながら、よほど悪質でない限
>り積極的に動いてはくれないでしょう。「警察は民事不介入」というキーワード
>がネックになる可能性も。

# 民事不介入って警察の内規か何かに書いてあったらしいですが、もう削除に
 なったんでしたっけ?
 そもそも民事不介入って警察に限った話じゃないけどね。

つうか、そもそも警察を動かして何をしたいの?
脅しのネタとか脅しまで行かないにしろ圧力を掛けるとかなら……、止めろと
言いたい。

警察は「民事崩れ」の話は嫌がります。
まあ、個人的な揉め事を有利に解決するのに警察を利用しようというわけです
から、そりゃあいい顔はしませんわな。
私的紛争の解決に刑事手続という公益目的の制度を濫用(敢えて「濫用」と言
う。)しようってのは、やっぱりどうかと思いますね。
……刑事司法手続は被害者の個人的利益を図るためにあるわけじゃない……
(無論、被害者の応報感情(と言えば聞こえは良いが要するに復讐心)を満足
 させるためにあるわけでもない。)。

# で、そういうことをする輩がいるもんだから、告訴の受理に消極的になるわ
 けで、まともな告訴の受理にまで影響が出るという点で他人迷惑ですらある
 わけです。
 救急車をタクシー代りに使っている輩と本質的な精神構造は同じ。

……まあ、そもそも警察が積極的に動いたところで民事上の問題が解決すると
は限らないしねぇ……。
刑事でいくら警察が捜査したって、自分の民事上の被害が解決するとは限りま
せんぜ。
窃盗の被害届を出したところで盗品が戻ってくることはほとんどないというの
考えれば、ね……。


なお、ついでに言うと「初めから騙すつもりであった」のでないと詐欺罪には
なりません。

-- 
SUZUKI Wataru
mailto:szk_wataru_2003@yahoo.co.jp