ABE Keisukeさんの<koabe-88AF31.22112223102004@news01.sakura.ne.jp>から
>In article <417a493d$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>,
> wacky <wacky@all.at> wrote:
>
>> 人材募集そのものはそれ自体が直接利益を生じるものではありません。そもそ
>> もなじむものではないと思いますが、どちらかと言えば非営利でしょう。少な
>> くとも募集自体を営利とする理由は特にないと思います。

>んじゃ、例えばボランティアの人を募集して、後日ボランティアとして
>参加した人に、缶コーヒーが配られていたり、薄謝が支払われていたり
>したことが発覚したりしたら、それってwackyさんとしてはどんな
>判断になりますか?

「fjさん」的には「後日どうなろうとあずかり知らぬこと」です。

wacky個人としては薄謝の金額しだいでしょう。
常識的な金額なら良し、お車代に10万とか包まれていたら「そりゃあ報酬で
しょう」って言うでしょう。
#実際、ボラさんの交通費+ジュース代くらいは出すし、コンビニ弁当食って
#るのを見れば「できれば昼飯代も出したいよね」って話にもなる。
##出さないけど…


>> では、「大学教員の人材募集を許すことは現在または将来のfjにとって必要な
>> ことである」と考える人はその旨を明記して(できればその根拠も)当記事にフ
>> ォローしてください。そのような人が1名以上存在した場合にはアンケートを
>> 行いたいと思います。
>> #流れ的にpolicyで行うことになると思いますが問題ありませんか?
>
>「必要なことだと思います!」
>どっちでもいいといいましたけど、できれば大学教員だけでなく、
>企業内の研究者、シンクタンクの研究員などの募集がガンガン
>流れているほうが、いいという気がしてます。

あ、それは私もそれで*も*良いんです。それは「(所属団体に関係なく)人材
募集してよいか否か」って話だから。
#私としては専用グループを作ってそこに制限して欲しいですが…

ここでは「企業の求人を禁止して大学教官の求人を許可する」ことがfjにとっ
て必要であると考えている人を募集(?)しています。
#正直言って「アンケートを取るまでも無く存在しないだろう」と…



<余^H冗談>

># ところで、あたしの愛にはこたえていただけないのね。
># しくしく。

俺の人生に愛はいらない。
心をつないだ鎧があるから。

</余^H冗談>

-- 
wacky@ボケ方がわからん…