どうも…、ワザと曲解されているみたい。

Okamoto Yuujiさんの<c730v6$5v5$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
> 岡本@松山 です.
>----------------------------------------------------------------------
>In article <40919cc1$2$19846$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>, wacky@all.at says...
>>
>>#結局、何の説明も無く「自分の都合を述べ立てているだけ」のような…。
>
> ですよ.
>  「自分の都合として吸殻のポイ捨てをしない」のがふつうの喫煙者です.

またそうやって、他人の配慮を「勝手にやってるんだ」って言い出すし…。
#自分の都合でゴミを持ち帰りたい人は余り居ないと思いますよ。


>>> なんかあったトキに「突然そうなった」様にみえるの.
>>># 突然,千代田区が路上禁煙になったので驚いたろうなぁ.
>>>  (古いオハナシでスミマセン...)
>>
>>少なくとも「興味の無い喫煙者」にとっては…。

#って、これはあんまりな編集じゃないですか?
#初期の意図が全く無視されていますけど。


>>残念ながら同じにはなってないです。wackyのは「自分の落ち度を直せ」で
>
> ですよねぇ. やっぱり吸殻のポイ捨てはやめませう.

はい。ポイ捨ては止めた方が良いですね。

>>Okamoto氏のは「お前が直せ」でしょ。似ているようで大きく違うですよ。

同様に、Okamoto氏自身の落ち度も直した方が良いです。


>>># なので,興味のあるタバコのオハナシをしませう. (^^;
>>
>>私の興味の一つは「その迷惑って結局何なの」です。
>
> タバコ迷惑しか知りません.

意訳すると「掛けられる迷惑しか知りません。掛ける方の迷惑なんか知った
こっちゃない」ってこと?

-- 
wacky@あなたに掛けている人も同じだったら?