Re: [Q] 寝台列車の寝心地
いいじまです。
> バスの寝台車というのは無いようですが、
実現不可能なようです。
「道路運送車両の保安基準」によると、バスの座席(折り畳み座席を除く)には
2点式シートベルトまたは同等以上のものが必要で、寝台をつけるとすると救急
車のストレッチャーのように寝台に身体を固定することになります。
また、キャンピングカーでは、「走行時ベッド使用禁止」の掲示を出すことが
求められているそうです。
> 医師の処方が
> 要らない入眠改善剤とかいうのを最近は売っているようなので
> 薬局で相談してみられては如何でしょうか。
「ドリエル」ですね。成分は抗ヒスタミン剤の「塩酸ジフェンヒドラミン」で、
鼻炎薬の「レスタミンコーワ」と全く同じなので、ドリエルを買うくらいなら、
レスタミンコーワのほうが同一量あたりの単価が格段に安いです。
========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delmonta@ht.sakura.ne.jp
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735