yamさんの<f6xwb.489$747.443@news1.dion.ne.jp>から
>
>"wacky" <wacky@all.at> wrote in message
>news:3fc223ae$0$19831$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...
>> > 法的な責任だけとは限りませんね。
>> > 法を遵守しない企業は、単に罰則を課せられるだけでなく、
>> > 往々に社会的制裁も受けます(食品会社なんかで結構
>> > あったよね)。
>>
>> それを個人に対して行うことは私刑に他ならない。
>
> 社会的責任を果たさない者を批判したり、そいつが
> 売っている物を買わないとかを私刑とは呼びませんね。
># たまたま入った喫茶店が煙臭くてたまらなかったので、
># 「臭くてたまらん」と文句を言って注文を取りにきた
># ネエちゃんに断って出たら私刑の行使か?
># そこはダメだとか友人に言ったりWebの公開日記に
># 書くこと、チェーン店なら本部に文句を言うのは嫌がら
># せか?まあ、やりすぎは微妙な問題はありそうですがね。

第一に、yam氏は「個人」を何か勘違いしているようです。
第二に、「法に基かない社会的責任」を自分勝手に制定してはなりません。

「煙草臭い喫茶店であること」について何らかの社会的責任が生ずるとも思え
ませんし、あなたは「ネェちゃん」個人に対して文句を言ったわけではなく、
喫茶店あるいはその経営方針に対して文句を言っているわけです。

-- 
wacky