Yasuhiro Endoさんの<QXwGa.1336$Fk4.183213@news1.rdc1.ky.home.ne.jp>から
>遠藤(yas)です。
>
>> > >> #雨の日に水たまりができるのは仕様であってバグではありません。
>> > >   仕様って事は、そういうふうに設計されているという事ですか?
>> > いいえ、そういうふうに設計されて*いない*、つまり「道路の設計には『水た
>> > まりができないこと』は求められておらず、...
>> これは「仕様外である」という説明ですね。
> 
>> ちなみに、大抵の道路の規格には、排水に関しての基準がある筈です。
>> ・傾斜を付けなければいけないとか
>> ・側構を設けなければいけないとか
>> 平たく言えば「水溜りが出来ない様にするため」です。
>
>道路法第30条(道路構造の基準)に基づき道路構造令により定められています。
>ちなみに開発行為による道路や位置指定道路につきましても自治体の指導要領
>において細かく定められており、側溝等の排水施設についても同様です。
>
>・・・・「道路の設計には『水たまりができないこと』は求められておらず・・・・・などと
>いう事はありません。

それは「水たまりができないようにする」といった些細なことではなく、冠水
等によって道路の使用に支障をきたすようなことのないように配慮されている
のであろうと思います。

#まあ、完成直後の検査時に水たまりができるような道路はそうはないでしょ
#う。が、道路というのはトン単位の物体が相当な速度と大変な量で踏みつけ
#続けられる代物なのです。

何よりも、水たまりが構造的欠陥とか管理上の怠慢とみなされるのであれば、
その職責をまっとうできる者は存在しないでしょう。


-- 
wacky@雨が降る度に首が跳んでしまいます