ayumu oshimiさんの<bavdlk$e08$1@nh1.u-aizu.ac.jp>から
>"yam" <h_yam@h8.dion.ne.jp> writes:
>
>> # ほんとにcopyrightの記事読んだの?
>>  fjという不特定多数がアクセスする場所を通じて赤の他人の
>>  知らない者同士でビデオの貸し借りをすることが問題なんです
>
>いや、それを問題にするのはどうよ?という辺りが
>問題になってるんではないかと思えますけれど…。

そう。
「fjという不特定多数がアクセスする場所」なんて著作権に関係ないやん。
「fjでやるな」と言いたいならpolicyででも提案すれば良いことです。
きっかけが何であれ「ビデオの貸し借り」自体が一対一であることに変わりは
ないでしょう。
#これが不特定または多数、あるいは業務ということになると話が違ってくる
#でしょうけどね。

-- 
wacky