河野真治 @ 琉球大学情報工学です。

In article <061002075840.M0113641@utogw.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp>, kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp writes
>   そんな慣習ないよ。大嘘じゃん。NGMP改訂をさぼってる言い訳ですね。
> でも今からやったら結果的にその次期になるだろうということね。

そうなのか。いつも、同じ時期にやっていたような気がするが。

>       まあ委員会休眠さすのは何も変えなくてもできます。     久野

これが楽だなぁ。

In article <86d59ba7q6.fsf@bsd2.4bn.ne.jp>,Yoshitaka Ikeda <ikeda@4bn.ne.jp> writes
> 楽観視しすぎなのかもしれませんが、妨害するような人たちはほぼ
> いなくなったんじゃないかなぁ。という気がしてるんですが、
> いかがでしょうか。

なるほど。それは楽観的だな。投票アドレスを用意する今の方法は、
参加 or 妨害の敷居が低いから、選挙やっていると知れば、やる
んじゃないですかね。参加と妨害は、ほとんど同じものだし。

NGMPには選挙方法が書いてあるので、手順としては、
    NGMPを改定してから、選挙
になるのか。そうでなければ、これまでと同じ? もちろん、
細かいところは選管でなんとかできるんですけど。葉書は、
まぁ、細かいところのうちかなぁ。

> 企業が維持する政治的理由は難しいかもしれません。研究者とかが
> fj.sci.*を活用してくれれば維持する理由にもなるかもしれませんが。
> 
> #そういう意味で、椎路さんの事件はかなりのダメージな気がします。
> #得られるメリットよりリスクのほうが大きいような気がします。

そういう意味では、彼らが勝って、fj側が負けたってことでしょう
ね。

---
Shinji KONO @ Information Engineering, University of the Ryukyus
河野真治 @ 琉球大学工学部情報工学科