Re: 有償・無償、営利・非営利、企業 ・大学
wacky <wacky@all.at> wrote:
>私は「fj上での求人」自体を見たことがありませんが、仮に大学と企業の求人
>が同時期にあったとした時、大学を擁護して企業を排斥する根拠を具体的かつ
>明確に述べることが出来ますか?
そもそも「大学を擁護して企業を排斥する」自体、短絡な誤解でしょ。
前にも述べましたが、
<YAS.04Aug28214248@kirk.is.tsukuba.ac.jp> でOKとされているのは
「教官 (および研究者)」の公募に限定されています。
大学一般職員の求人告知についてはコンセンサスが得られていないため、
今のところOKともNGともいえません。
もっとも、大学は営利団体ではなく公務員に準ずる機関で
大学に勤める立場として営利活動をすることは想定しづらいので、
個人的には大学一般職員の公募告知についてもOKだろうと解釈してます。
--
Koh <koh@SAFe-mail.net>
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735