工繊大の塚本です.

In article <jubvp1$dm1$1@dont-email.me>
"Kyoko Yoshida" <kyokoyoshida123@gmail.com> writes:
> つまり,一般の多様体の定義に何か条件を付け加える事によって,
> 微分多様体とか複素多様体とか代数多様体とかの定義に出来るわけではないのですね?

「条件を付け加える」というのが何を意味しているかに依ります.

> 微分多様体,複素多様体,代数多様体 ⊂ 多様体
> という関係になっているのか思っておりました。

可微分多様体において, 可微分構造を忘れれば,
位相多様体とみなせる, という意味ではそうですが.
# 但し, 代数多様体としては普通位相多様体にならない
# ものも考える.

> 調べてみました。
> http://www.geocities.jp/sayori_765195/def_manifold__00.jpg
> が一般の多様体の定義になりましょうか?

位相多様体の話ですか.

> 何かおかしい点がありましたらご指摘賜れれば幸いでございます。 

文章になっていないものをあげつらっても仕方がありません.
-- 
塚本千秋@数理・自然部門.基盤科学系.京都工芸繊維大学
Tsukamoto, C. : chiaki@kit.ac.jp