From(投稿者): | "ぢぃ" <HAG03216@gmail.com> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail |
Subject(見出し): | Re: ○○駅のない新○○駅 |
Date(投稿日時): | 21 Jan 2007 08:20:07 -0800 |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <eojkig$iuv$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
(G) <878xg0pys2.fsf@ace.nerimadors.or.jp> | |
(G) <newscache$yfo2cj$f0l$1@news01f.so-net.ne.jp> | |
(G) <eos3bf$k8s$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <1169396407.794986.212720@q2g2000cwa.googlegroups.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <ep50il$ass$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp> |
Masahiko KODERA のメッセージ: > 新馬場は別記事で新逗子と同じ手法と書きましたが、北馬場+南馬場 > →新馬場です。(同社などで言うところの)普通車のみの停車駅で、急 > 行臨停とか見越したわけじゃ全然無いんですが、すごく長いホームを > 持ちます。ほぼ、旧北馬場、南馬場から立ち上がった階段の上を、 > ホーム桁で繋いだような形になってるからです。 一時期、「みなみばんば・きたばんば」てな妙な駅だった時代があったよーな 気がするんですが、あれは何だったんでしょう? -- ぢぃ