飯塚(東京都)です。

>> 「精神」でも十分問題ないとは思いますが、昔は王政復古、当時の言
>> い方で言うと、「皇運ノ挽回」のためであると明言してました。
>> (大招魂祭 祭文1868年6月2日)
>
>では、王政復古が主目的で慰霊は形だけのものって主張され
>る訳ですか? あなたの表現では、そのように取られても仕方ない。

 王政復古が主目的だったのは明らかでしょう。  
 実際にそう明言してるんだから。


>>  などの質問から来ています。「靖国の神主が祓ってるか」「靖
>> 国で事実祓われてないか」が論点ですね。
>>  私としては「『靖国神社で』過去に祓う儀式をやってない」と
>> 証明したことで終わっています。
>
>ということは、「過去に祓う儀式をやってないから、必ずしも祓
>われてないことはない、したがって仮に祓われていると仮定すれ
>ば、むしろ祓う儀式などやる必要は全くない」と訂正される訳で
>すね?

 訂正しません。
 私の主張は変わりません。
「『靖国神社で』過去に祓う儀式をやってない」だから「靖国
神社に招魂されている神は祓われていない」です。


>> 「その点卍がためさんも確認してください。してないでしょ?」
>>  と確認を求めているんですが、なんで確認してくれないんです
>> かね?
>
>これは、現在、靖国の神主に問い合わせている最中であります。

 それは興味深いですね。
 靖国神社が神道通りの判断をするか、それとも独自解釈を
するか、非常に楽しみです。いやホントに楽しみだ。(^^)


>本当に神主自身、又はその関係者が神社内で、慰霊の念で祓う
>(またはそれに順ずる)行為を本当に過去において全くやって
>ないのか?

 何度も書いてますが、神道には招く儀式があると同時に、祓
う儀式もあります。「昇魂式」などと言われているのがそれで
すね。
 靖国神社の場合は、招いたら招きっぱなしなんです。
 天皇の命令によって招き、霊璽簿にその名をしたためられ、
そのまま本殿の霊柱に降りている。
 終戦まで宮司のトップは天皇が兼任です。実際の祭祀を行う
宮司がいますが、その上に天皇がいたわけです。まぁ、天皇は
現人神でしたから当然と言えば当然ですけどね。

 だから天皇が命令して招いたものを、天皇の命令なくして祓
えないといのが、実は靖国神社のスタンスのはずなんです。
 実際、公式ホームページでは「神様がいらっしゃる」と明言
しています。つまり今この瞬間にも神はいる。あの本殿に。
 これは他の神社の「本殿にあるのは『御神体』」「神は『御
神体』に降りてくる」というのとはっきり違いますね。

「慰霊の念で祓う」「それに順ずる」などと逃げ道を書いてま
すけど、祓ってしまったら靖国はどうなるかわかってますか?
 それは「祓ったら靖国に神はいなくなる」んですよ?
 ホントに意味わかってます?
 わざわざ戦死者だけを選別して合祀して、そこに意味がある
のに。
 いやまぁ、私はそれでも構いませんけどね。(^^;)
 卍がためさんが衝撃的な事実を靖国神社から引き出せること
を祈ってます。


>iizuka氏はそれすら「絶対にありえな~い」と声高に主張さ
>れている。・・・

「祓われて靖国に神はいなかった!」と言えば、誰でも私と
同様に「絶対にありえな~い」と声高に主張すると思うのです
が、まぁいいや。(^^;)


>>  まぁ正確に書くと違いますね。
>>  鈴を鳴らしますが、その音に「祓う」力があるとされています。
>>  だから呼ぶと同時に祓ってるんですな。
>
>という事は靖国では、「参拝者によって十分に英霊は祓われている
>から あえて儀式化してまでも祓う必要性は全くない。
>従って、「靖国では祓う儀式はやってないから、参拝対象に靖国を
>認めない」
>という主張は、全く的外れであり極めて幼稚な低劣な思考以外の何
>者でもない」
>とこう主張される訳ですね?

 主張しません。
 普通の神社では、神が来るか来ないかは神の自由です。しかし靖国
は違う。すでに招かれてあそこにいるんです。
 神が年中いる靖国と、御神体を祀る神社では、必要な儀式が全然違
います。


>> 「魂を祓ってない=心霊スポットになる」と証明が『全く』言及
>> されてないんですが、「証明できない」と判断してよろしいです
>> か?
>
>魂を祓ってない(仏教用語では成仏されてない)から、ジバク霊
>や浮遊霊となって災いを起こすのです。
>多くの心霊スポットではそうのような傾向が見られます。

 この3行でもって、卍がためさんの言うところの「科学的証明」
に相当するんですか?(^^;) 
 卍がためさんのいうことが証明できる実際の事例はあるんでしょ
うかね?


>>  すると「心霊スポットになってないのはなぜ?」という質問に
>> 答える必要性がなくなりますが。
>
>ですから、あなたには答える義務がある訳です。
>飯なんか食ってる暇あったら、早く答えてくださいよ。

 飯ぐらい食わせてくださいよ。(^^;)


>> 「魂を祓ってない=災いがある」という強固な因果関係がある
>> という証明をしてください。
>
>やり方は簡単です。夜の2時に一人で有名な心霊スポットに出
>かければすぐ証明できますよ。が、どうなろうが全部自己責任
>で、こちらは一切保証はしませんけどね。・・・

「夜の2時に一人で行くと、必ず災いがある」なんて言う場所
を私は知らないのですが、本当にあるんですか?
 だいたいその災いがどんなものかわかりませんけど、それが
その心霊スポットに行ったことが原因であると、どうやって判
断するんです?


>あのね、全てこちらが先に質問したのに、全く的外れな回答
>しか してくれないのはそちらですよ。
>質問するまえに、まず、こちらの質問に答えてから、言って
>くださいよ。

 特に根拠のない仮定の話を出されて、それに答えなければな
らない義務はないと思うんですよ。
 今回の心霊スポットうんぬんは、まさにそういうのに該当す
ると思うんですけど。(^^;)

-- 

 東京都 飯塚顕充