うー、全体的に何が主旨なのかよくわからないので
とりあえず言葉だけに反応します。

私の疑問点って日本海軍のやつだけなのに...

#本当に日本海軍と米軍の関係が 先行量産=量産試作 
 だったら、ショックだ。日本海軍航空機の生産は
 とっても原始なギャートルズ....

>  いや、ガンダムの説明として「当初の設計通りに作ったら当初の仕様を満たさ
> なかった。そこでとにかく当初の仕様を満たすまで改造した」となっていました
> ので。量産モデルというものもカタログスペックを100%満たす個体はそうないで
> すよね。

ということは、ガンダムは開発試作品でも量産試作品でも先行量産品でも
なく、ストリークイーグルみたいなチューニング機と言うことですね。
あるいは、改めてガンダムを量産するつもりとしたら、量産型ガンダムの
立場から言うと開発試作品ということですね。

シローの乗ってたガンダムは余剰パーツといってるけど、
生産するつもりなら先行量産品といえないこともない。
あるいは量産するつもりの試験機を商品として出したなら
量産試作品といえないこともない。

#結局少数でも量産はしたのかしらん?そうじゃないと
 「先行」「開発試作」の言葉が悲しい

> それに対してガンダムは「まちがいなく100%の性能を出している」とい

そういうのって100%? #言葉遊びとはいえ..

> # ちなみにF-15とストリークイーグルの対比は通常ザクとシャア専用ザクの差だ
> # と思う。ストリークイーグルだって“量産品”でしょ?

どうでしょ。
一応XF-15の改造といってるけど。本当にカスタムメイド
だったらしいですね。塗装なしのニブ銀が気持ち悪い

シャア専用ザクが量産品というのなら量産品なんですかね?
その話が量産試作や先行量産やどの言葉につながるかが
不明なんですが。

それでは