小野@名古屋大学 です.

意味があるかどうかはわかりませんが, 氏の名前は伏せておきます.

<42912303$0$973$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp>の記事において
wacky@all.atさんは書きました。
wacky> YAMAGUCHI氏は、whoisデータベースに蓄えられた情報である氏の名前の
wacky> 文字列をfjへの投稿記事として「第三者に提供しまたは公開、頒布する」のは
wacky> ダメだと指摘しているわけでしょ。
wacky> だからwackyは、「記事中に氏の名前の文字列を記述するにあたり
wacky> 「JPNICの書面による承諾」が必要なのですか?」と尋ねているわけです。
YAMACUCHI さんの指摘を厳密に評価すると
「『whois データベースに蓄えられた情報である氏の名前の文字列』を
fj への投稿記事として『第三者に提供しまたは公開, 頒布する』のはダ
メ」となります.

wacky さんの質問は
「記事中に氏の名前の文字列を記述するにあたり『JPNIC の書面による
承諾』が必要なのですか? [yes/no]」
となっています.

で, wacky さんの質問に対しては条件が足りないので yes とも no とも
回答できます. つまり, 「whois データベースに蓄えられた情報」とし
て氏の名前を記述するには「JPNIC の書面による承諾」が必要だし, そ
うでないとして記述する分には不要.
# この質問って, 「問題を矮小化しようと企んでいる」と言われてもしょ
# うがない感じがするなぁ.

wacky> 常識的には「馬鹿なことを言うな」でしょ?
wacky> 普通に考えれば「JPNICがそんなことを言うはずが無いし、そんな権利もな
wacky> い」のではありませんか?
「whois データベースに蓄えられた情報」として記述することに対して
は JPNIC の書面による承諾が必要であると解するでしょうね, 常識的に
考えて.
-- 
名古屋大学大学院 情報科学研究科 計算機数理科学専攻
小野 孝男 (takao@hirata.nuee.nagoya-u.ac.jp)