From(投稿者): | kuno@gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.comp.lang.javascript |
Subject(見出し): | Re: プログラミングと論理学(R e:Re[2]:大文字と小文字の区別 ) |
Date(投稿日時): | Fri, 18 Feb 2005 13:05:13 GMT |
Organization(所属): | GSSM, Univ. Tsukuba, Tokyo, Japan |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <3990471news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> |
(G) <apy%c.97$RI2.66@news1.dion.ne.jp> | |
(G) <opsmc2h4zge5o5lm@news.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <opsmc254q7e5o5lm@news.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <050218121436.M0254934@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <opsmds7eq7e5o5lm@news.media.kyoto-u.ac.jp> | |
(G) <3991282news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
(G) <050218201355.M0156304@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> | |
(G) <3991285news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <050218220513.M0156685@sma.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp> |
久野です。 kono@ie.u-ryukyu.ac.jpさん: > この話って、もともと、JavaScript の初心者がなんとかとかいう > 話で、やっぱり、論理学ぐらいかじった方がって話だったんですよ > ね。 また戻ってるじゃん…入口は問わないんでしょ。プログラミングを通 じて最後に身についてればいいじゃん。まず論理学を勉強してこいなん て言わないでくださいよ。 堂々めぐりとはこのことか。 久野