3日目その1 [伊達・桑折]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 羽州街道を逝く > 3日目その1 [伊達・桑折]

走行日: 2009年8月3日(月)

[地図: 伊達〜桑折]

仮眠室での就寝前・起床後, とにかく気になっていたのが天気予報。夜は雨が降りそうでしたし, 夜が明けた今日も午前中の天気は思わしくありません。たとえ平野部は雨にならなかったとしても, 今日はこれから山間部へ向かうんですよ。大丈夫かなあ……

写真コメント
[写真: R4カッパ王国前]
(06:49)

夜の間, やはり多少は雨があったようで, 自転車そのものは大丈夫でしたが, 一緒に置いていたテントは湿っており, 銀マットに到っては完全に濡れていました。それと, ヘルメットに何やら茶色の水滴が……?

いつでも出せるようにカッパを用意しておきます……カッパ王国の前で(^^;;; 駐車場でカロリーメイトを頬ばりつつ, 湿り気の残る自転車で6:46出発。ああ, やっぱり雲が厚いなあ……

[写真: 桃]
(06:52)

この付近のR4バイパス沿線は果樹園が続いておりまして, その多くがです(← 何故強調?)。

[写真: 桑折小坂峠方面]
(06:54)

果樹園や丘陵地が途切れて田園となり, 視界が開けました。向こうに見えるはこれから向かう先……桑折の集落, そして小坂峠。あ゛ー, やっぱり完全に雲に包まれている……(嘆息)

[写真: 桑折町]
(06:59)

曇っているとはいえ段々明るくなってきたためサングラスを装着。でもアームカバーは, 陽避けではなく防寒で役に立ってしまっています。一昨日・昨日とは違い今日は半袖を着ているから, 腕の陽焼け対策は重要だったんですが, 別の理由で半袖はまずかった(^^;;; 山に登ったらどうなることやら。

いよいよ運命の(謎), 伊達郡桑折町に入ります。伊達郡の中心的な集落で, 羽州街道の起点(追分)がここにあるため, 政治経済交通文化の要衝でした。明治14年に萬世大路(現在の国道13号)が米沢街道沿いに開通し明治国道39号もそちらが指定されたため, 以後緩やかに衰退して現在に到ります。

[写真: 桑折町仮屋交差点]
(07:01)

仮屋交差点で旧国道が分離し, 台地に上がります。

[写真: 仮屋奥州街道]
(07:01)
[写真: 旧伊達郡役所]
(07:04)

桝形の外側に国重要文化財・旧伊達郡役所があります。これまた三島通庸の建造物です。朝早いこともあり, 中には入れませんでした。

[写真: ミニストップ福島桑折町店]
(07:05)

むしろこっちに入ります。すぐ向かいにあるミニストップ福島桑折町店で朝御飯。食べてる途中, 雲が切れて陽射しが届くようになりました。まだ気温は低いけど。07:34再出発。

[写真: 桑折宿]
(07:36)

いよいよ桑折宿の中心街へとやって来ました。緩やかな登り坂の中をまっすぐな道が通っています。

[写真: 桑折駅入口]
(07:40)

東北本線・桑折駅です。追分としての役割は開通時既に無く, 優等列車も無くなった現在, ただの中間駅でしかないのですが……しかしこの駅舎は, ちょっと味のある感じですね。壁は気が利いてないですけど。

[写真: 桑折駅]
(07:42)
[写真: 桑折追分]
(07:46)

来ました, 桑折追分! ここまで来た道と右へ進んで行く道が奥州街道(仙台道), 左に分岐するのが羽州街道です。ここから青森県油川宿で再び奥州街道(松前道)落合に達するまで, 本宿58駅を結び出羽国を縦断する脇街道。途中経由地は上山, 山形, 天童, 長瀞, 新庄, 湯沢(岩崎), 横手, 久保田, 大館, 弘前……と現在の都市名ではなく城地名で並べてみました。

とにかく, 国道13号ではなく羽州街道で久保田(秋田)へ行くのが, 今回の旅の最重要目標です。3日目朝, ここからすべてが始まる……

[写真: 柳の句碑由来]
(07:48)

追分にある附属物。句碑, 東屋, 観光案内棚……これ, 羽州街道が通る自治体全部の棚があるんですね(余っているのは合併で減少した分か)。空のところも多かったですけど。

[写真: 東屋]
(07:49)
[写真: パンフレット棚]
(07:49)
[写真: 追分標柱]
(07:50)

追分標柱。右 奥州街道 至仙台, 左 羽州街道 至山形。さあ, いよいよ羽州街道を走りましょう。

2日目その6 [福島〜伊達] | 3日目その1 [伊達・桑折] | 3日目その2 [半田〜小坂峠]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735