貯木場から延びる道 [手形山崎〜手形大松沢]

CCSF > 水野夢絵個人ページ > 旅行記 > 仁別林鉄廃線探訪 〜旭川の橋〜 > 貯木場から延びる道 [手形山崎〜手形大松沢]
[地図: 貯牧場跡〜秋田高校]

今回は, 頁毎に区間地図も付けてみます。赤実線が経路, 赤点線は前後頁。沿線の路線名・交差点名・主要施設名などを附記します。

写真コメント
[写真: 秋田駅北東 貯木場跡]
(12:48)

まずは仁別森林鉄道の起点, 国鉄秋田駅の北東部にあった貯木場の跡地です。昭和41年(1966年)の林鉄廃止後, 営林局のアパートが建っていたくらいでずーーーーっと更地のまま放置されていた場所なのですが, 丁度私が就職のため上京した2003年から区画整理・道路建設・宅地化が一気に進行しました(写真は北半分くらいの範囲。写っていない南半分は駐車場など)。ああ, 子供の頃の遊び場だったすすき原とかが懐かしい……。けど最早面影もないのが哀しい。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 三角道路]
(12:49)

貯木場を出た林鉄は, 少しの間だけ北東方向へ向かいます。手形山崎町交差点を中心に東(県道28号)西(県道28号)南(市道)北(県道15号)へまっすぐ延びる主要道に対し斜めに横切るため, 私は「陸橋下の三角道路」と呼んでます(もう一つ「十七流の三角道路」がある)。1988年に秋田駅東口へのアクセス路になってから, 県道との接続がおかしくて曲がりにくいにも関わらず交通量が凄く増えたんですが……全然変わってないなあ。

ちなみに, この道は旧秋田市(左側)と旧旭川村(右側)の境界だったりします。というか, 秋田市の縁に沿うように路線が敷設された訳で。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 三角道路とPR28の交差点]
(12:51)

三角道路と県道28号の交差点。手形陸橋の直下で, しかもすぐ東に手形山崎町交差点があるため, 前述の通り駅東口側への交通量があるにも関わらず信号が設置できないという危険な場所です。地図で見ると, 手形山崎町交差点も旧道と新道が近接するため変な構造になっている事が判ると思いますが(三段階信号です), 今, 南側を大幅に区画整理していて, 最終的には完全な十字路になる予定です。そうすれば三角道路の交通量も減る, 筈……。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 手形陸橋]
(12:52)

手形陸橋は1988年に一度北側へ拡幅しているんですが(片側1車線+片側歩道1m → 中央線変移3車線+片側歩道3m), また南側へ拡幅するんですね。母によると, 最近工事が止まっているらしいですが。……しかし, 橋脚の高さが揃っていないような!?

[写真: 秋田大学前]
(12:54)

秋田大学南西隅のちょっと手前で三角道路は終わり, 県道15号秋田八郎潟線に合流します。そして15号の歩道を指定して, 本格的にサイクリングロードが始まります。

……但し! 今のサイクリングロードは東側(大学側)の歩道を指定していますが, ここは林鉄の廃線跡ではありません! 1996年頃に県道が拡幅されるまで, 東側に歩道はなかったんです。『拡幅前の』西側歩道が林鉄跡。今の道路で言えば, 車道の西側車線の一部が相当しますが……痕跡は, 元々知ってる人にしか判んないよ, 絶対(後述)。

廃線跡がそのまま歩道=サイクリングロードだった頃は, 丁度この位置(実は手形蛇野赤沼街道との交差点)にサイクリングロード起点(?)の看板があったんですよ。そう, 次の写真のような。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 仁別サイクリングロード看板]
(12:55)

現在は, 秋田大学正門前の歩道(東側!)にサイクリングロードを示す看板があります。

この地図を見る限り, 手形より南のサイクリングロードは, 「手形陸橋を登って」「千秋トンネルを潜り」「土手長町へ向かい」「二丁目橋を渡り」「県庁前交差点から南下し」「旭川を渡り」「秋田大橋手前から雄物川堤防上コースへ出る」みたいですね。……ちょっとー。県庁前交差点から南下して, どうやって旭川を越えるのさー!? 新川橋っていうのは旧雄物川を渡って新屋に出る, 羽州浜街道の橋だよ!?

ゼンリンいつもガイド
[写真: 仁別サイクリングロード地図看板]
(12:55)
[写真: 大松沢交差点 南側より]
(12:58)

県道15号は, 手形大松沢付近でゆっくり西側へカーブしていきます。……という風にバイパス工事されたのが1990年頃。それまでは秋田高校正門下までまっすぐ北上していました。当然, 林鉄もまっすぐ北へ向かっていた訳で(林鉄の方が県道より先の筈)。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 大松沢交差点東]
(13:00)

バイパスを作れば, 旧車道は一部巨大な歩道と化しますので, こんな風になってます。正面に旧道が見えますね。秋田高校へのアクセス路ですから, 今も車道として使われています(路線バスも通る)。右に見えるネットは, 秋田高校の野球場です。

ゼンリンいつもガイド
[写真: 大松沢のサイクリングロード]
(13:01)

で, 旧道の左に, サイクリングロード=林鉄廃線跡があるのです。15号拡幅前の, 西側歩道が廃線跡そのものだった頃は, この交差点は右(手形山方面)のみの丁字路でしたから, 分断無しでまっすぐ延びていた記憶があります。

よく見ると, 入ってすぐのところに小さな橋があります。添川頭首工から取水した用水で, ここから手形・蛇野・広面方面(地元民へ: 北光寮東側の排水溝が多分用水跡)の農地へ水を流していました。この先, 添川まではこの用水とも並行する事になります。

[写真: 秋田高校正門直下]
(13:02)

秋田高校正門直下。ここで旧15号は左へほとんど直角に曲がりました……が, その先は今も昔も狭路なのです。少し坂にもなってますし, かなり面倒な場所だったと思います。ただ, 今でこそ普通の三色三灯信号になっていますが, バイパスできる前は黄点滅・黄点灯・赤点灯の二色三灯信号でした。珍しくありません? ここでしか見た事ないよ(そしてもう見られない)。

車道の話はさておき, 林鉄跡=サイクリングロードは直進します。ここの上にある距離看板は昔と全然変わりませんね。

ゼンリンいつもガイド
貯木場から延びる道 [手形山崎〜手形大松沢] | 用水沿いの道 [手形才ノ浜〜添川戸平川]

水野夢絵 <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735