写真 | コメント |
---|---|
![]() (07:15) |
朝方にチェーン洗浄した, 我が皇帝陛下でございます。……そんな事してるから出発が遅くなるんだよ。 |
![]() (08:03) |
三鷹から浦和・大宮方面へ行くなら, 普通は練馬を経由し笹目橋を渡り武蔵浦和で中山道に合流します。だけど今回は「中山道」そのものが目的ですので, わざわざ起点・日本橋を目指すのです。……そういう事考えるから余計な時間を食うんだってば。しかも曙橋を経由したいからって(謎)日本橋へ行くにも遠回りになる新宿経由にしてからに。 井ノ頭通りにも雛芥子が結構咲いてましたが, これは曙橋先の中央大学前で撮影したものです。 Yahoo! 地図 |
![]() (08:27) |
靖国通り, 千代田通り, 日本橋川左岸沿いと走って, 日本橋に到着しました。1時間半のロス……いや, 日本橋から武蔵浦和に行く方が, 三鷹から武蔵浦和より遠い筈。2時間くらいは余計にかかっていると見るべきでしょう。既に高崎到着は怪しいモンです。 ここまでの走行記録……走行時間: 0.57.22, 走行距離: 21.59km, 平均速度: 22.6km/h, 最高速度: 51.4km/h(九段坂), 総走行距離: 1,255.3km。 Yahoo! 地図 |
![]() (08:27) |