イノセンス
龍之介です。
京極東宝にて見てきました。疲れ果てました。
しんどかったです。ほぇ〜です。
終わってから、映画館に出撃した面子と木屋町で
飲んだのですが、皆つかれ果てて、妙に静かに飲
んでしまいました。(^^;;
ネ
タ
バ
レ
は
あ
ま
り
な
い
つ
も
り
で
す
が、
一
応、
改
行
し
て
お
き
ま
す。
^L
人間とは何か?人とロボットの違いは?
人を理知的(理性的?なんかこんな感じ。忘れました。)
な生物と定義するなら、子供は人間の定義から外れているのでは?
とか
認識とは何か?現実と妄想の境目は何か?
とかを直接的なセリフをたくさん交えて表現して頂きました。
特にハラウェイ(声:榊原良子)とトグサの会話には参りました。
子供が人形遊びをするのは子供を育てることの訓練をしているわ
けではない云々からはじまって、そもそも人は人形(人造人間だっ
たかも)を作りたがっていてほげほげとか言い出したときには
「ほぇ〜」と叫びたくなってしまいました。まあ、こーゆー話題
は大好きなんですが、あまりに淡々とやられると…。
バトーが電脳をクラックされて暴れ出したシーンとかは、見てい
こっちも何が現実で何が仮想的な事象なのかわからなくなり、何
がどーなっているのやら状態に陥ってしまいました。イシカワに
停止させられますが、台詞による説明が入るまで何がどーなった
のかイマイチわかりませんでした。(^^;;
バトーが自分をクラックしたキムの館に乗り込むシーンとかも"現
実と仮想の違い"を良く表現していました。似たようなシーンが3回
繰り返されるのですが、このシーンなぞ一瞬「映写機が壊れたのか?」
とか思ってしまいましたです。
最終的には、ロクス・ソルス社がガイノイドを生産する際に、人身
売買で入手した子供のゴーストをガイノイドに組み込むことによっ
て、完成度を高めており、子供が助けを求める目的でガイノイドを
暴れさせていたというのがオチだったのですが、個人的にはうーん
という終わり方でした。
とりあえず、90 分に詰め込みすぎていて、見ていて疲れるという
のが正直な感想です。微妙な音楽もエネルギー消費に拍車をかけて
下さいました。CG とかは頑張っていて綺麗だなとは思いましたが…。
あ、話とはあまり関係ないですが、やたら中国っぽいシーンとか
中国語とか漢詩が出てくるのが印象的でした。なんか意図があっ
たんでしょうかね〜。
次はアップルシードだぁ!!
4/17 に出撃予定!!
今度は押井監督ぢゃないので、今回みたいに疲れることは
ないでしょう。
#一緒に出撃してくれる人募集〜。
--
Ryusuke Miyamoto
mailto:miya@kirika.org
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735