Re: 車高調
In article <zYCnb.1578$l63.42@news1.dion.ne.jp>, "yam"
<h_yam@h8.dion.ne.jp> wrote:
> いや、そういう意味ではなく「車高調」の本来の目的は
> あくまでも調整機能であって(といっても、調整している
私も同意見です。車高調は車高調整のためであって、
> 人ってあまりいない?)、ピロである事は本質とは
> 関係ないからです。
サスペンションの部品と車体接続部分、サスペンションの部品同士の仕掛けとは
違う、と認識しています。
なんかの雑誌で、ショックアブソーバーをサス(おそらくサスペンションの略と
思われる)と書いている物があって、そりゃ違うだろう、と思ったこともあったり
。
ま、そうそう厳密にわける意味も深くはないかと一方では思うのですが。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735