Re: viに行をh表示させる方法
IKEDA Kenji <noroi-fj@mob.or.jp> writes:
> > でも行番号つけんのは基本で昔のviからあるでしょ。今FreeBSDのman
> > ページ見たら「:set nu」は載ってましたけどね。
>
> ex(1) にしか無い方が多いような。FreeBSD のは nvi だし。
:se nu は 2.x BSD からあったと思うのですが、マニュアルが行方不明
で確認できませんでした。4.2 BSD のマニュアルには、以下が出ていま
した。
autoindent autowrite ignorecase lisp list magic number
paragraphs redraw sections shiftwidth showmatch slowopen term
--
片山@PFU
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735