Re: 水泳と体重(Re: 朝ごはんと体重
神戸です。
On Mon, 31 Oct 2005 23:24:09 +0900, きみちゃん <crocus@trust.ocn.ne.jp> wrote:
> In <koabe-8135D9.14313330102005@individual.net> or
> news:koabe-8135D9.14313330102005@individual.net ,
> "ABE Keisuke" wrote:
>> In article <3992429news.pl@rananim.ie.u-ryukyu.ac.jp>,
>> > やっぱり水大量に飲むとかが効果的な気がする。
>> なるほど。試してみよう。
>
> 腎臓の負担が増えて逆効果な気が
腎臓は要は毛細血管の集まりであるせいか
あるいは濃度が上がると下げようと頑張る働きのせいか
詳細は定かでないですが、
血液の濃度が濃い方が負担になるそうですよ。
なんで腎臓に頑張ってもらって無理なく何かを
排出したいときは水分を多めに取る方向みたいですね。
(私の場合は尿酸排出促進のため。)
水分過剰による水中毒症状ってのは
本当にあって割と危険だそうですが、健康な人が経口摂取で
水中毒になるにはあり得ない量を飲まないとなれなかったと思いましたよ。
具体的な致死量とかは忘れましたけど。
まぁ、主作用じゃないと思いますけど
いらぬ間食の頻度も若干下げられます。
買ってきちゃったのを食べるのはやめられないけど
買いに行く意欲は下がる感じ。
(元々そうしょっちゅう間食するわけではないですが。
仕事とか原稿とか煮詰まるとよろしくないです。)
--
http://www.nerimadors.or.jp/~kando/
kando@nerimadors.or.jp
kando_takayuki@hotmail.com : MSN Messenger
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735