いつの間にか増えてるらしいし…

Okamoto Yuujiさんの<e8r6u1$kj6$2@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
> 岡本@松山 です.
>----------------------------------------------------------------------
>In article <e8r6du$kj6$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, okamotoy@mx36.tiki.ne.jp says...
>>
>>In article <hTurg.25$513.16@news3.dion.ne.jp>, wacky@all.at says...
>>>Okamoto Yuujiさんの<e8jdu4$9s2$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>から
>>>>
>>>> おかもとが調べるのも公開MLとかfj.news.policyとかそう云うとこですよ.
>>>
>>>で、何がどう大丈夫だったんでしょう
>>
>> うろ覚えのヒトに頼らなくても,選挙のコトなら自分で調べられるから
>>大丈夫だと思います.
>>
>># と云うことに異論は無いかな.
>># 無いならもう一つの話題に答える気になるかも. (^^;
>
> これって,もうひとつの "大丈夫" の答えとしてもいいかもしれません.
> もともとはそのつもりではなかったのですが,結局ここに行き着きそう.

そこで当然生じる疑問は
1. では、何故「うろ覚え」の人は自分で調べもせず*嘘を流布*したのか?
2. では、何故Okamoto氏は自分で調べもせず「うろ覚え」のままなのか?
ですね。

1からは「参加者は必ず調べるとは限らない」ことが分かるし、2からは
「Okamoto氏本人すら自説に沿った行動を行っていない」ことが分かります。
事実として、「自分で調べたwackyは少数派」なわけで、ちっとも大丈夫じゃ
ないですね。

-- 
wacky