Re: コードギアス STAGE15
かねこ(兄)ですが、
In article <epflvb$gth$1@caraway.media.kyoto-u.ac.jp>, keitai@fa2.so-net.ne.jp
says...
>コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE15「喝采 の マオ」について雑感など。
^L
> ルルーシュがブリタニアの皇子だとばれたのかと心配するミレイ。
> アッシュフォード家以外はその事実は知らないのだが、ミレイはそのアッシュフ
>ォード家の一員であるが故に、またお見合いをさせられそうになっており、ルルーシ
>ュにどうすれば良いのかと相談する。
自分の立場とか、ルルの身分とか考えると諦めてはいるけれど、
それでも何か言って欲しかったみたいな。
># 枢木玄武が売国奴という話は以前も出ていたので、徹底抗戦をさせておきながら自
># 分はさっさと降伏したのかと思ったら、自決していたんですね。でもそれで何で売
># 国奴に? 片瀬少将も自決しようなどとは考えてもいなかったみたいだし、価値観
># が現実の日本軍とは少しばかり違うような気がします。
C.C.がスザクを止めようとしたとき、スザクは枢木玄武の幻を見て
「ああするしかなかったんだ!」と叫んでいましたが、勝てないのに
徹底抗戦をしようとする父親を多くの人が死んでしまうのを
止めようと…なんて想像してしまいました。
># モニター越しに会話しているのが実は録画……というパターン、過去にあったよう
># な気がするんですが思い出せません。
確かに、同じようなシーンを見た事があるような。思い出せない。
やり方としてはカレンをごまかしたときと同じやり方ですね。
># C.C.はマオの親友で恋人と言った後に他人だと言ったのが意味深。C.C.の方はマオ
># は他人だと思っていたのか、家族という代わりなのか…。C.C.的には、マオのこと
># を息子のように思っていたのかも。
マオにとっては「世界の全て」だったC.C.は「マオの親友で恋人」であったけど、
C.C.にとってはルルと契約を交わした通り、叶えたい願いがあり、マオを「世界の
全て」には出来なかった事を「他人だった」と言ってるのかなと思いました。
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735