"GON" <gon@mocha.freemail.ne.jp> wrote in message
news:bh2fu0$kbh$1@news511.nifty.com...
> それはすばらしいことなんですが、それだけに甘えてはいけないと思います。

 そういう甘えた人間が少なくないことが、このNomuraとか
 KONOくんあたりの発言からもわかりますね。

> yamのような考え方を持つ人間は結構いるのでそういった人間に対しても説得でき
る
> だけの理論武装はしておかないと、いつしか研究予算が減らされてしまうという憂
き目
> に遭うやもしれません。

 KONOくんにしてもそうですが、国民を説得出来ない
 くせに、税金を使うのは当たり前だとか、莫大な予算を
 使うのは当たり前だとか、盗人猛々しい事をホザク
 曲学阿世の徒が多い事には呆れます。
 また、予算分配について意を唱えられると、同じ研究者
 相手にも「科学技術者の片割れ」(ちゅうか、普通は
 「はしくれ」とか言わないか?)なんていう失礼極まりない
 呼び方をしてはばからないあたり「他人のお金で
 研究させていただいているという認識がまるでない」
 わけです。

> まあ、大学の研究者も税金で研究”させてもらっている”という意識を常にもって
研究
> すべきだということです。

 そういう意識がまるでないのは、このNomuraとかKONOくん
 あたりを見れば、よくわかるのでは?