たざきと申します.

"yam" さんは Fri, 8 Aug 2003 22:46:55 +0900 頃に
Message-ID: <r0OYa.382$U8.310@news1.dion.ne.jp> で書きました:
yam>  小柴氏や田中氏のノーベル賞は、日本の科学の方向性を
yam>  誤らせる危険がありますね。
だれが,どういう方向に誤らせるのでしょうか?

「何が得られるか分からないけどやってみる」ことに大学の
存在意義があると思うのです.何かが得られると分かっている物や,
何かが得られる可能性が比較的高い研究を大学のような機関でやる
必要は全くありません.企業が勝手にやるでしょう.

だから,
yam>  ああゆうものに金を使うのは、ドブに金を捨てるようなものです。
yam>  ニュートリノが観測されたからといって、何か得られるのですか?
こんな問いはハズしたもののように思えてなりません.

科学の方向性を予算分配から考えるのであれば,
「カミオカンデよりも○×△に予算を振った方が良いと思いませんか?」
みたいな問いかけの方が建設的だと思います.
# ○×△には企業ではできない・やりたがらないけど
# 社会から見れば役に立つ研究分野を入れる
-- 
たざき