朝鮮パチンコ戦争に決着を付けろ。

"ichiro.s" <aomimi16@poplar.ocn.ne.jp> wrote in message 
news:hju6hn$qer$1@serv2.tomockey.net...
> 池田会長がそれはそれは懸命になって、
> あちこちの平和主義者や著名な政治家や学者らと会談し、
> それれを誇らしげに創価学会系の諸雑誌に報道し、
> さもノーベル平和省受賞にふさわしいかのように振る舞っていることは百も承知だ。
> すべて創価学会の持てる巨額の資産をバックにしたものであろう。だが、
> 銃弾に倒れた前長崎市長など、日常、命がけで、
> 平和運動を実践している人達にに比すれば、その足許にも及ぶまい。
>
> 君に問うとしよう。
> 創価学会の巨額の富は、如何にして作られたのか、
> 正直に答えよ!!
>
> Seaside Hotel wrote in message ...
>>創価学会が、香典などを持っていくことは、ありません。もう少し、事実を正確に把握して欲し
> い。
>>
>>池田SGI会長は、「桂冠詩人」「世界桂冠詩人」
>>「世界民衆詩人」の称号が、与えられており、
>>一流の詩人でもあります。270を超える名誉
>>称号(名誉博士、名誉教授)も5大陸から授与
>>されています。
>>名誉市民証も、その授与数は660を超えています。
>>世界から池田SGI会長に4000の顕彰が為されています。日本より世界から高い評価を受けて
>>いるのです。
>>20世紀最大の歴史家アーノルド・トインビー博士
>>ローマクラブ創立者ペッテイ博士、フランスの
>>行動する作家マルロー氏やゴルバチョフ元
>>ソ連大統領・・・・・・
>>SGI会長が7000人の識者たちと、対話で築いた
>>平和の潮流、その英知の言葉と哲学を求めて、
>>世界中の学生が、各国の指導者が、対談集を
>>真剣に学び求めている。
>>一冊でもいいから、池田SGI会長の本を紐解いて
>>欲しい。
>>そうすれば、SGI会長の思想・哲学の深さと該博
>>さに、感銘するに違いない。噂・伝聞のたぐいで
>>創価学会を、判断しないで欲しい。
>>ヒマヤラ山脈には、エベレストは一つしか
>>ありません。しかし、池田大作氏の詩には、
>>幾つものエベレスト(最高峰)があります。
>>===クリシュナ・スリニバス会長(世界詩歌協会)
>>
>>
>
>
>