創価学会が、香典などを持っていくことは、ありません。もう少し、事実を正確に把握して欲しい。

池田SGI会長は、「桂冠詩人」「世界桂冠詩人」
「世界民衆詩人」の称号が、与えられており、
一流の詩人でもあります。270を超える名誉
称号(名誉博士、名誉教授)も5大陸から授与
されています。
名誉市民証も、その授与数は660を超えています。
世界から池田SGI会長に4000の顕彰が為されています。日本より世界から高い評価を受けて
いるのです。
20世紀最大の歴史家アーノルド・トインビー博士
ローマクラブ創立者ペッテイ博士、フランスの
行動する作家マルロー氏やゴルバチョフ元
ソ連大統領・・・・・・
SGI会長が7000人の識者たちと、対話で築いた
平和の潮流、その英知の言葉と哲学を求めて、
世界中の学生が、各国の指導者が、対談集を
真剣に学び求めている。
一冊でもいいから、池田SGI会長の本を紐解いて
欲しい。
そうすれば、SGI会長の思想・哲学の深さと該博
さに、感銘するに違いない。噂・伝聞のたぐいで
創価学会を、判断しないで欲しい。
ヒマヤラ山脈には、エベレストは一つしか
ありません。しかし、池田大作氏の詩には、
幾つものエベレスト(最高峰)があります。
===クリシュナ・スリニバス会長(世界詩歌協会)