政権交代の必要性と無関係
誰が決めるのか解らない、その優先順位で、既存の控除を、勝手に廃止。
それが、理に叶うとは、朝寇の発想。
その日米軍事同盟堅持と同様、政局重視、その無節操、一分を失うべし。
"村上新八" <shinpa@cronos.ocn.ne.jp> wrote in message
news:h4djnq$r4k$1@news1.mynetnews.org...
> 民主党の政策子ども手当てに対する与謝野の批判は、岡田に分があると思う。
> 与謝野は、配偶者控除を廃止して、それを子ども手当てに回すのは、不公平だ、というものである。
> しかし、足りない財源をやくりくして、効率良く使うためには、優先順位と、それによるプラス、マイナスのバランスに配慮せねばならない。
> その角度から考えてみると、夫婦だけで、専業主婦の納税所帯のみが負担増になるが、全体では4%くらい、それに対して、この政策では1100万所帯が恩恵をうけることになる民主党案は、理に叶っており、この論争は岡田に分があるものと思う。
> 村上新八
Fnews-brouse 1.9(20180406) -- by Mizuno, MWE <mwe@ccsf.jp>
GnuPG Key ID = ECC8A735
GnuPG Key fingerprint = 9BE6 B9E9 55A5 A499 CD51 946E 9BDC 7870 ECC8 A735