"Hiromu Hasegawa" <hassen@axel.ocn.ne.jp> wrote in message 
news:gla34k$mkn$1@serv2.fd3s.dip.jp...
>
>
>> うわー!
>> 経済と政治両面で
>> 勉強になります
>>
>> GDPは細かい事、
>> 計算するのが
>> 難しいと聞きました
> あとで説明します
>
> 長谷川です
GDPはその国の国内である一定期間に新たに生産された財とサービスの付加価値の合計です。
 付加価値とは、原材料などの中間生産物に労働や設備、機械を使用して加工を加える事により新たに生み出された価値の増加分を言います。
つまり、生産物から中間投入を差し引いた部分になります。
 例えば、製粉所が農家から10億円で小麦を仕入れて小麦粉を作り15億円で売った場合、製粉所の生産額は15奥から10億引いた5億円となります。
これは、製粉所が農家から買った小麦は農家の生産として計上されるので、二重計算を避けるため、小麦代を差し引かないといけないからです。
 しかし物価が上昇すれば生産額はその分、増える事になります。したがって、GDPは名目で拡大しても、それが物価の上昇による物であれば、暮らし向きは
良くなっているとは言えません。
 つまり、どれだけ経済規模が拡大したかを正しく判断する為には、物価上昇の影響を除外して、数量で測ってみる必要があります。
この目的で作られる統計が実質GDPです。
名目値がその時々の時価で生産物の価格を表すのに対し、実質値は、特定時期の価格を基準にして生産額を表します。



-- 
長谷川です