ども、みやこしです。

Mizuno, MWE さんは書きました:
> 水野@三鷹の自転車バカです。

こんばんは。

>> > ●D.C.II S.S.                       (tvk他、BS11デジタル)
> 
> 評価……☆☆☆☆(第2話まで)
> 
> 
>> 物語の結末を見届ける為に見ます。正直、いきなり朝倉姉妹のエロい夢なんか見
>> ている義之は殴ってやりたいぐらいなんですが(<マテ)。
> 
> 起きている時にはそんな妄想, 浮かびもしないみたいですけどね。
> ……いや, 義之の場合, 夢は他人の夢なんじゃ?

その辺も純一と同じ設定なんでしょうか。
だとすると、あのエロい夢は朝倉姉妹が見ていたという事に…。

>> 小恋はほぼサブキャラ扱いみたいですし。
>> それに、美夏は結局どうなったんでしょうね。公式サイトのキャストにも名前が
>> ありませんし、あのまま完全退場?
> 
> これは, D.C.S.S.での音夢も当初同じような扱いされていましたから,
> いずれひょっこり出て来るものと思ってます。
> 
> むしろ, 原作では姿を現しているらしい純一とか,

唐突に出ましたね。爺さんになって。
#「前作から50年以上」というのが本編で初めて明確になったような…。

> D.C.II P.S.の新キャラ(特にアイシア)とか,
> D.C.II S.S.に出て来るのかどうかが気になる……

確かに。出るとしたら、アイシアもさくらと同様に若いままでしょうか?

>> > ●仮面のメイドガイ                  (チバテレビ他)
> 
> 評価……☆☆☆☆(第1話まで)
> 
> 
>> 「何で男なのにメイドなんだ」という、至極真っ当な筈のツッコミが無粋に思え
>> るぐらい、テンポが良くて面白いです。ノリは「瀬戸の花嫁」に近いかも。
> 
> 「フルメタ」の初期みたいな印象もあります。
> 有能な男が, 心底真面目に, 本当に存在する危機を回避するため,
> 壮大な迷惑にしか思えない行為を繰り返すって辺り。
> 
> とか何とか共通項を見出すのも, 観ている最中には考えないくらい,
> 勢いで笑わせてくれます。今後も期待。

回を重ねるにつれて少しずつテンションが落ちているような気がして不安です
が、それでもまだまだ面白いです。
#学校の体育館裏の地下にスイートルームって…一晩で作ったのか、アレは。

> では。

では。

-- 
宮越 和史@大阪在住(アドレスから_NOSPAMは抜いてください)
BGM : "リンゴ日和〜The Wolf Whistling Song" by ROCKY CHACK