真木子です。

"EBATA Toshihiko" <ebata@nippon.email.ne.jp> wrote in message
news:45f584e0$0$977$44c9b20d@news2.asahi-net.or.jp...

> > 前回のお子様向けな設定とはうって変わったアダルトな(というよりは
> > 家庭的な雰囲気かも)状況に、飛び起きる良太郎。
>
> 公式サイトの予告を読んで勝手にもっときわどい状況を想定していたのですが、
> さすがに朝の8時からそれはないか。^^;

いちおう、お子様向けヒーローですからねえ。脱いだ形跡はなし:-)
優美ちゃんのセリフを聞いていると、間男というよりは、
いつのまにか旦那にされていた、みたいな感じ。

> > 「楽しそうだなあ。俺も遊ばせてくれ」
> > 「きさま、電王か」 カラス男の声は、シャダム中佐だって。
>
> 劇中でやっと命名? モモタロスもウラタロスも名乗ってませんよね?

初回にハナちゃんが「君なら電王になれる」とか言ってましたから、
役職名(?)としては周知なんでしょう。

> > 「面白いんですよ。人や物が急に消滅するんですけど、
> > どうも音が関係してるっぽいことを、この尾崎正義がつきとめちゃいました!」
>
> これがスマートちゃんの契約に関係しているんでしょうが、さっぱりわからな
> い。

いやな記憶に音楽(特にビバルディ?)が結びついているので、
それを忘れたい、消したいと願った、というところまでは、
ここまでの描写で間違いないかと。
その記憶に元亭主が絡んでいるんだろうというのは、
亭主側の言動からの推測。

> > 振り回したノコギリが、店の柱に食い込んだ。そのまま柱を切る!?
> > そして上着を脱ぎ捨てると、ポケットから出てるのは導火線!?
> > 優美を連れてこいと要求され、とにかく出かける良太郎。
>
> ストーカー転じてもっとひどい犯罪者のような気が。

ふつう、警察を呼びますね(^^;

-- 
★☆★ この世に正義がある限り、悪もなくなることはない:-) ★☆★

  小路 真木子(SHOJI Makiko)   shoji@kyoto-econ.ac.jp