From(投稿者): | えす <shirao_t@wmail.plala.or.jp> |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.life.religion |
Subject(見出し): | Re: 検閲 |
Date(投稿日時): | Fri, 1 Dec 2006 07:27:48 +0900 |
Organization(所属): | PLALA |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <eklugv$r9v$1@pin6.tky.plala.or.jp> |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <eknlt2$cr6$1@pin6.tky.plala.or.jp> |
"byan" <byan@mail.goo.ne.jp> wrote in message news:eklugv$r9v$1@pin6.tky.plala.or.jp... > インターネットは「匿名性」があるといわれているが、実際には「当の本人」を特定 することが出来て、マスコミの「取材源」はなぜ特定してはいけないのでしょ > うか? 誰が預言者(神の子)で、誰が子供を作らないで数百年数千年生きている人なのか、知られたくないからでしょうね。