From(投稿者): | condor@f4.dion.ne.jp |
---|---|
Newsgroups(投稿グループ): | fj.rec.rail,fj.rec.rail.tickets |
Subject(見出し): | Re: 分割された乗車券 |
Date(投稿日時): | Mon, 20 Oct 2008 06:13:51 -0700 (PDT) |
Organization(所属): | http://groups.google.com |
References(祖先記事, 一番最後が直親): | (G) <20081013210531.09d8651c.chan@vivi-vine.org> |
(G) <gd7i3c$9vl$1@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <20081017200714.f57ab231.chan@vivi-vine.org> | |
Message-ID(記事識別符号): | (G) <ed7aa705-c329-416d-be80-2224498c2187@v39g2000pro.googlegroups.com> |
Followuped-by(子記事): | (G) <gdi1lr$nk5$1@news-wst.ocn.ad.jp> |
(G) <gdkmo8$ras$1@news-wst.ocn.ad.jp> | |
(G) <20081026101033.6470d72b.chan@vivi-vine.org> |
On 10月17日, 午後8:07, Shin'ichi Ichikawa <c...@vivi-vine.org> wrote: > 市川@vivi-vine.org です > 券片が 3 枚以上になる連続乗車券って、可能なのか > 少し興味があります JR本州三社の旅客営業規則第26条(3)(以下参照)によれば >(3) 連続乗車券 > 前各号の乗車券を発売できない連続した区間(当該区間が2区間のものに限る。) > をそれぞれ1回乗車船(以下「連続乗車」という。)する場合に発売する。 券片は2枚に限られるようです。 三島会社については、調べてません。