古寺です。

SHIMADA_makoto さんwrote:

> 特急が全車指定席が原則だった頃、末端区間では特定特急券で
> 空いている指定席が利用できました。いつしか特定特急券の
> 意味が変わってしまいましたが、【はやて】、【こまち】の

変わってしまったはずのL特急時代初期... 家族で信州を周遊してい
た際、その日は妙高高原から野辺山まで回って泊だったかな。小諸か
らでは接続が無かったんでしょうけど、松本回りで。始発で油断して
いた長野で「しなの」自由席に予想外の長い行列ができていたため、
親が指定の特急券代を出すと言い出し、ラチ外に出て特急券を買いに
行きました。

#周遊券で特急自由席無料じゃない頃で、もともと自由席に並ばせて
#おいて、1人で窓口へ行くつもりでした。

で、窓口でのやりとりで「指定で松本」と行ったら特定特急券にしろ
と。もう座れないから指定を買ってこい言われた旨を伝えたら、それ
で指定席の空きに座れるからと。
券面見ると自由席に乗れと書いて有るんですけどね。
実際やってみたところ、発車間際編成中間からどんどん指定が埋まっ
て行く様子を見ながらジリジリ移動。前か後ろか忘れましたが、端
のクハが長野からほとんど売ってないようで、パラパラしか人が居ま
せんでした。1駅目の松本(聖高原が一部臨時停車始めたか、くらいの
時代)に到着して下車する段になると、同じ号車の他の客は、勝手知っ
たる特定特急券常連のようでした。
全車指定時代のを慣例的に残してたんですかね? 自由席がレジャー客
で満杯だっただけに、申し訳ない気や不公平感を持ちましたけど。